里山みんなの未来くらぶ
滋賀県近江八幡市の北部に位置する琵琶湖につきでた島学区で活動しています。いきや山(津田山)や奥津島山の麓で、変化に富んだ自然とともに、先人達の知恵と豊かな民俗が残っている場所です。
この里山の自然環境と文化を守っていくこと、自然に寄り添う循環した暮らしを広め持続可能な社会を創ることを目的に様々な活動をしています。
ごあいさつ
はじめまして!みなさん、『里山』と聞いたら何が思い浮かびますか?
山、川、自然の営み、その土地の恵み、伝統行事に、人々のつながり・・・?はたまた、過疎化、獣害、竹林荒廃、不便・・・?
全部、イエスではないでしょうか。
里山には、書ききれないくらい豊かな暮らしと魅力があると思っています。
課題ももちろんありますが、『人間も自然の一部』というスタンスに立ち、さらに『人間が手を加えることで生態系がより豊かになる』形を目指せば、里山の未来はもっと素敵なものになるのではないでしょうか。
是非、一緒に、自然に寄り添う暮らしを楽しみましょう!
自然のなかで五感をフル活用し、たまには手仕事や共同作業をしながら、
自分たちや地球のルーツと「生きる力」を思い出す時間を過ごしましょう。
どなたでも活動に参加できます。みなさんぜひご参加ください。
【お問い合わせ】satoyamamirai22@gmail.com(代表 岡明子)
※『こどもエコクラブ』、『しがこども体験学校』登録団体です。
活動内容
≪自然農法で米作り、やさい作り≫
私たちは、無農薬無化学肥料の栽培を広めています。より豊かな土壌環境、多様な生態系を目指して田んぼ、畑の活動をしています。
耕作放棄地をパーマカルチャーガーデンにする取り組みもはじめています。
≪季節の里山文化を味わう≫
長く続いてきた里山の暮らしは、自然環境に負荷をかけ過ぎず、むしろ人の手をかけることでより豊かな生態系にしていくこともできる「生かし合い」の営みです。人の心も体も健康にしてくれます。
≪地域を知り交流する≫
雄大な自然のなかで、こどもも大人も育ち合い、学び合える場を目指しています。持続可能な社会を一緒に創造していく仲間に出会える場所です。
NEW! 予告・もうすぐ収穫祭!(11/11更新)
みんなの力を合わせて全部の稲が刈れました!稲架(はさ)に掛けられた稲穂は、天日と秋風を受けて、さらに熟してくれています。先に刈ったコシヒカリは昔ながらの足踏み脱穀機で籾になり籾すりを待つばかりです。
今年の収穫に感謝し、みんなで作ったお米を味わいましょう!
【予定】12/14(土)11時~15時頃
火起こしをして、羽釜で新米を炊きます。竹でもご飯が炊けるよ!薪割りや竹炭焼きもやってみましょう!(雨天時は内容が異なります)無農薬で栽培した稲藁でしめ縄も綯えます☆
参加費:こども300円、おとな500円(未就園児無料)※年間メンバー無料
場所:近江八幡市北津田町(詳細申し込み後お知らせ致します)
申し込み:satoyamamirai22@gmail.com までお名前(お子様は年齢も)、連絡先をお知らせください。
次年度(2025年度) 米作りの『年間メンバー』募集中!
来年度も引き続き自然農の米作りをみんなでやりたいと思います。
年間メンバーは、一年を通して田んぼの整備から種蒔き、収穫まで一緒に体験します。農薬や化学肥料、大型機械を使わない、米作りの流れが学べます。自然の移ろいを肌で感じることができます。たくさんの生き物を目にし、田んぼの食物連鎖を目の当たりにできます。こどもさんは思いっきり泥んこになって五感フル活用してください♡
≪概要≫
年会費:一万円(ひと家族)、特典:収穫したお米(参加日数や作業負担割合、収穫量により変動。詳しくはお問い合わせください)、ワークショップ優先招待+割引、季節に応じた里山の恵み(果樹や農作物等)
どなたでもお氣軽にどうぞ!少しでも氣になる方はいつでも見学お待ちしております。
≪年間スケジュール(予定)≫ ※いつからでも参加できます
2月上旬 苗床作り(円山田んぼにて)
2月中旬 田んぼ整備、竹炭作り
3月中旬 田んぼ整備、取水・排水口整備
4月上旬 種おろし(イネの種蒔き)+野草ハント
4月下旬 苗床草取り、田んぼ整備、酵素シロップ作り
5月上旬 苗床草取り、畔塗り+新茶摘み
5月中旬 苗床草取り、畔塗り
5月下旬 田植え準備+タケノコ(はちく)採り
6月上旬 田植え+ホタルの観察
6月中旬 田植え(体験イベントサポート)、草取り
6月下旬 草取り、水管理
7月~8月中旬 草取り(早朝と夕方)、イノシシ柵設置
8月下旬 畔の草刈り、雀避け
9月 竹取り(はさ架けの脚として)
10月 稲刈り
11月 脱穀・トウミ
12月 籾すり、収穫祭、しめ縄作り
個別お問い合わせは satoyamamirai22@gmail.com までご連絡ください。
2024年度 イベント開催予定
上記年間メンバーによる活動は上記スケジュールですが、単発でも田植えや稲刈りを体験しにきていただけます。
田植え:6月
稲刈り:9月下旬~10月
◎季節の手仕事や文化を味わうワークショップ
春 野草の会、タケノコ採り、ほたる観察
夏 梅仕事、酵素シロップ作り
秋 籾殻薫たん作り+焼き芋
冬 しめなわ作り、味噌作り 等
◎自然栽培の畑活動
毎月行っております。お問い合わせください。
※この事業は2023年度、2024年度平和堂財団環境保全活動助成事業「夏原グラント」の助成を受けて実施しています