2022.10.30 11:16稲刈り終わりましたよいお天気のもと、みんなで稲刈り・稲架掛けをしました。ここまでようやく来ました! 収穫間近にイノシシやスズメにお米を食べられたことをみんなに話しつつ、田んぼは、米が動物の餌になるだけでなく、葉っぱはバッタの餌になり、季節が変われば、田んぼに張られた水にたくさんの昆虫や爬虫類が住み、小さな魚やそれを狙う鳥がやってくる…というように、田んぼはたくさんの命を育む大切な場所だという事を伝えました(^-^) (もちろん、私たちの食べる分もいるので、電気柵も鳥避け紐も設置しましたが!)
2022.10.22 14:2511月畑の日ずいぶん寒くなって、蒔ける種が少なくなってきました。最近は小豆やイモ類の収穫が続きます。11月は、以下で作業したいと思います。11月5日(土)、13日(日)、21日(月)いづれも10時~11時30分エンドウ豆の種蒔き、紫蘇の種取りさといも掘り、玉葱定植…などみんなでやりましょう。