2023.02.18 03:21苗床作り冬は農閑期ですが、こちょこちょと崩れた畔を直したり水路を綺麗にしたりという整え作業があります。地域の年長者は、夏は暑さでなかなか作業ができないので動ける冬にやっとこう!とアドバイスしてくれます。そして、今月に入りみんなで苗床作りをしました。苗床とは、種籾をまいて発芽させ、田植えできる大きさまで育てる種籾のベットのようなもの。とっても大事。今年から初めて自然農の米作りをする新しい田んぼは、土の栄養状態も水持ち等の状態も経験知がないので、とりあえず土地を観察しながら手探りで進めます。